SPOTS 観る・遊ぶ

高原のエリア(高根、長坂、大泉、小淵沢)

大泉大湧水(おおいずみだいゆうすい)

大泉町(旧 大泉村)の名前の由来となった湧水

市民の方たちが「泉さん」と親しみを込めて呼ぶこの湧水は、大泉町名の由来になったことでも有名で、八ヶ岳南麓の海抜1,060mの高原に位置し、湧水量は毎分2.5トン(42リットル/秒 平成10年調海洋大調べ)で、水温は周年10.6℃。
現在は東京海洋大学(旧東京水産大学)の水圏科学フィールド教育研究センター「大泉ステーション」敷地内にあるため、見学は事前の申込が必要です。

アクセス

山梨県北杜市大泉町谷戸5681

【車】
中央道・小淵沢ICから15分、中央道・長坂ICから20分

同じカテゴリーの
スポット