光のエリア(明野、須玉)
みずがき山自然公園
全山が黒雲母花崗岩で形成され、南西部は風化や浸食の影響を受け独特の岩がそびえる瑞牆山。
「みずがき山自然公園」は平成13(2001)年5月20日に開催された「第52回全国植樹祭」の主会場跡地約1,1ヘクタールのエリアです。
管理棟には、農林産物活用体験室、研修室や売店、食堂があり地元の農産物などの販売を行っています。
キャンプサイトは瑞牆山を目指すクライマーも利用されています。
登山はもちろんロッククライミングや林の中に点在する3~5mの岩は、ボルダリングを楽しむ人たちに人気です。
山梨百名山奥秩父西端の名峰・瑞牆山
奇岩の岩肌に映える紅葉の素晴らしさをご堪能ください
日本百名山/山梨百名山奥秩父西端の名峰・瑞牆山。
水墨画を思わせる特異な巨大岩峰群が並び、凛々しい姿は見る人の心を打ちます。
みずがき山自然公園から見上げる雄々しい瑞牆山の姿と、それを彩る裾野の紅葉。
芝生広場で山と紅葉を楽しみながらのんびりピクニックも素敵です。
Information
- TEL
0551-45-0277
- 駐車場
普通車100台、大型バス無
- 定員
室内20席、テラス20席 (収容人数約40人)
- 営業時間
食堂9:00~16:30
- 休業日
食堂:毎週水曜日
※12月上旬~4月下旬 冬季休業
- 予約
不可
- 紅葉見頃
10月中旬~11月上旬
- 標高
1,455m
- 主な樹種
ツガ、シラカバ、ミズナラ
- その他
<キャンプ>
テントサイト 約100箇所
※利用者10張以上の場合、管理人が夜間駐在利用料金
1人 1500円
2~4人 3000円
5人以上 4000円
タープ 1000円(滞在期間中)
デイキャンプ 大人300円(中学生以下無料)<トイレ>
和式、洋式
車椅子用有
※トイレ=1ヶ所
但し、管理人夜間駐在時は管理棟トイレ利用可<お風呂>
無し※団体受入 可