高原のエリア(高根、長坂、大泉、小淵沢)
えほん村
0 ~100才のこどものこころへ
1983年秋、八ケ岳の林にちいさな図書館が生まれました。
日本で最初の絵本専門図書館は木の造形作家・松村太三郎と絵本作家・まつむらまさこの隠れ家のような館。
木のぬくもりと絵本の心をアートに2人の作家の願いがたくさんの楽しい造形を生み出しました。
1Fフェアリー&2Fセレクト・ライブラリーの2つの図書館でゆっくりお楽しみください。
Information
- TEL
0551 -36-3139
- FAX
0551 -36-5363
- 駐車場
普通車:30台 大型:2台(予約必須)
- バリアフリー
バリアフリーではないため車椅子の方は無料(団体不可)
- カード利用
可:Paypay有り
- 営業時間
10:00~17:00(最終入村 16:00)
最新情報はえほん村公式ホームページよりご確認ください。
- 休業日
定休日:火・水・木曜日(8月は水曜日のみ)
冬季休業:有り
- 入場料
0~100才:550円大人(2歳未満は無料) 団体割引なし(15名)マリオネット(人形劇)絵本読みきかせ・パペットショー無料
- 特別食対応
なし
- その他
お庭自慢:ガーデンは入館者に開放、ガーデンライブラリーで絵本も読める。
妖精のお家が点在するガーデンで過ごす絵本タイムを楽しめる。
外国人対応:英語、ドイツ語、フランス語、など海外の絵本あり。
TV/映画等の撮影:撮影可、実績あり
TVドラマ「すいか」 遠くへ行きたい 24時間TV
NHK「ハイジ紀行」「赤毛のアン」ほか
えほん村工房で作られたオリジナルな家具に包まれた空間、絵本の世界をアートする木の造形作家:TASABUROの世界が広がります。
絵本ライブは年に4回ほど開かれ子どもから、大人まで絵本の感性に触れられる。
日本では珍しいマリオネットシアターやパペットショーも定期的に上演。
- 関連サイト