SPOTS 観る・遊ぶ

水のエリア(白州、武川)

眞原桜並木

雄大な甲斐駒ケ岳をバックにどこまでも続く桜の道

武川町の眞原(さねはら)地区に広がる牧草地の道路脇の桜並木で、
約750mもの桜のトンネルが伸びています。

昭和20年代に入植してきた人達が土地の発展を願い、昭和40年代にソメイヨシノを植樹したのが始まりです。
満開時には甲斐駒ヶ岳など南アルプスの残雪を眺めながら、桜吹雪のなかをゆったりと散策できます。
また、近隣にはキジが生息しており、運が良ければ国鳥に出会えるかもしれませんね!

約750mある通りの両側にソメイヨシノ約200本が植えられています。
桜色のトンネルから時折見える甲斐駒ヶ岳が美しいです。

桜並木の間から甲斐駒ヶ岳を眺めることができます。

アクセス

山梨県北杜市武川町眞原3567

【車】
中央自動車道 須玉ICから車で約20分、小淵沢ICから約30分
※山高神代桜からは車で約5分
※カーナビには「アグリーブルむかわ」を入力すると便利です(山梨県北杜市武川町山高3567-212 Tel: 0551-26-3880)。
駐車場:桜並木の中ほどに「普通車」無料市営駐車場(約10台)、その南側にしだれ桜の里駐車場有り。広域農道沿いに臨時無料駐車場「普通車」(約4~50台)※3月1日(金)~4月30日(火)開設予定。
※大型車は広域農道の臨時無料駐車場をご利用いただけますが、台数に限りが有るため混雑時はご注意ください。

【電車】
JR日野春駅下車、タクシーで約20分(約2,800円)/ 北杜タクシー Tel: 0551-32-2055
特急利用の場合、JR小淵沢駅下車、タクシーで約30分(約5,300円) / 小淵沢タクシー Tel:0551-36-2525 / 大泉タクシー Tel:0120-382-312 / 須玉三共タクシー Tel:0551-42-2328

【バス】
JR韮崎駅から山交タウンコーチ「下教来石」行きバス約40分「牧の原」下車(750円)、徒歩60分(約4.5km)※2025.3月時点※以前運行していた周遊バスは2013年に廃止されました。
※大型バスは国道20号線「宮脇」交差点を西(南アルプス方面)に折れてください(約15分)。

同じカテゴリーの
スポット