• 文字サイズ

みずがき 食事処

畑や山からそのまま料理へ

瑞牆山に魅了されて移住したわたしたち夫婦。
豊かな自然や食べ物、そこに住む人たちや考え方。
この地域のすばらしさを伝えたい。
食材はできるだけ集落や地域でとれたものを使っています。
自然栽培でつくられた野菜・山でとれた山菜やきのこ、地域で捕獲された野生動物など。
地産地消、自給自足を可能な限り、丁寧に手作りでしています。

太陽と茅ヶ岳・みずがきエリア

食べる:, ,  

住所 北杜市須玉町小尾8841-6
TEL 090-5908-7472
E-mail mizugaki8841@gmail.com
アクセス みずがき山自然公園駐車場から10分
中央自動車道須玉ICから車で30分
駐車場 あり
バリアフリー 入口、店内はバリアフリー(全席テーブル席)、トイレは店外でバリアフリー未対応。
カード利用 不可 現金のみ
定員 20席
営業時間 平日 11:00~15:00
土日祝11:00~18:00
時間外の来店はお気軽にお電話ください
休業日 月・火・水曜日(祝日の場合変更有) 冬季休業
席数 【団体受入】可 20~25名 要予約
予算 昼・夜1000円~
予約 可 営業時間外でもご連絡いただければ可能な限り対応いたします。
その他 【タバコ】不可だが喫煙所あり
【子連れ】可 子供用いす・ドリンクカップ・スプーン・フォークあり

私たちが育てた野菜や集落内の農家さんたちの野菜(無農薬・無肥料)を不定期で販売しています。
自分たちで野菜を育てたり、狩猟をしているため低価格で提供可能です。
店がある黒森集落内から瑞牆山が見えます。
関連サイト 公式HP
周辺のおすすめスポット

南八ヶ岳須玉温泉 若神楼

あけの農さん物直売所

民宿 渓月(けいげつ)

No Photo

大泉タクシー(おおいずみたくしー)

株式会社ブルーベリー明野

ユネスコエコパーク(生物圏保存地域)

おいしい学校【三代校舎ふれあいの里】

天然岩風呂の宿 不老閣(ふろうかく)

MANGOSTEEN HOKUTO

瑞牆山荘(みずがきさんそう)

No Photo

須玉三共タクシー

金ヶ岳(かながたけ)

海岸寺(かいがんじ)

健康ランド須玉(けんこうらんどすたま)

茅ヶ岳(かやがたけ):山梨百名山

みずがき湖(塩川ダム)

みずがきの宿 五郎舎(ごろうや)

山のギャラリー 天の響(てんのひびき)

ホテル シャトレーゼヴィンテージ

プチペンション ハーミテージ・ウィステリア(藤の木庵)

横尾山(よこおさん):山梨百名山

Hotel & Tennis Resort Club Verde(クラブ ヴェルデ)

ふるさと公園 (若神子城址:わかみこじょうし)

No Photo

津金フィッシングランド

増富の湯(ますとみのゆ)

暖炉レストラン・ターシャ

明野観光農園

明野SUN農園(あけのさんのうえん)

三代校舎ふれあいの里(さんだいこうしゃふれあいのさと)

No Photo

かもしか

みずがき 食事処

大湯元 津金楼(つがねろう)

ハイジの村

わらび獲り ~アクの少ないアマワラビと新鮮アスパラガス~

ハイジの村クララ館 スパ&レストランホテル

瑞牆山(みずがきやま):日本百名山・山梨百名山

みずがき山自然公園

シャトレーゼヴィンテージゴルフ倶楽部

No Photo

株式会社あけの

Take-away-shop Planck temp<(ぷらんくてんぷれすざん)

旅館 ニューあづま

山梨峡北交通(やまなしきょうほくこうつう)

Bond Cafe-114

大正館(たいしょうかん)【三代校舎ふれあいの里】

フランス菓子 ドゥ・ミール

土産・食事処 村松物産店

サニーフィールド

No Photo

マルワ観光(有)

PICA八ヶ岳明野(ぴかやつがたけあけの) 旧名:キャンピカ明野ふれあいの里

本谷川渓谷(ほんたにがわけいこく)

  • TourdeNippon Yamanashi Hokuto
  • おらんうーたん
八ヶ岳南麓高原エリア 太陽と茅ケ岳・みずがきエリア 清流と甲斐駒ケ岳エリア

 
 
 
loading...

ページトップへ戻る