• 文字サイズ
HOME > ほくとの観光ガイド > 八ヶ岳南麓高原エリア > 中村キース・ヘリング美術館

中村キース・ヘリング美術館

中村キース・ヘリング美術館は、ニューヨークを拠点に活躍したアーティスト、キース・ヘリング(1958-1990)を紹介する世界で唯一の美術館として、2007年八ヶ岳の麓に位置する小淵沢に開館しました。コレクターであり館長を務める中村和男は、1987年にニューヨークで1点の版画作品に出会ったことを機にヘリング作品の蒐集を始めました。現在当館ではおよそ300点の作品のほか、記録写真や映像、生前に制作されたグッズなど500点以上の資料を収蔵しています。

現在開催中の展覧会では、新収蔵作品を中心に、コレクションの核となる作品約150点を展示しております。
---
中村キース・ヘリング美術館開館15周年記念展:混沌と希望
2022年5月14日(土)-2023年5月7日(日)

All Keith Haring Artwork ©Keith Haring Foundation
Courtesy of Nakamura Keith Haring Collection

八ヶ岳南麓高原エリア

観る・遊ぶ: 

住所 山梨県北杜市小淵沢町10249−7
アクセス <電車>
JR新宿駅より 中央線特急で約2時間
JR名古屋駅より 中央線特急で約3時間(JR塩尻駅乗換)
JR小淵沢(こぶちざわ)駅下車、駅から当館までタクシーで約8分

<高速バス>
バスタ新宿より高速バス(新宿〜茅野・諏訪・岡谷線)で約2時間半
(大阪、京都方面からはクリスタルライナーをご利用ください)
中央道小淵沢バス停下車、バス停から当館までタクシーで約5分、徒歩約30分

<車>
中央自動車道「高井戸」I.C.から「小淵沢」I.C.へ約2時間
中央自動車道「小牧」I.C.から「小淵沢」I.C.へ約2時間半
「小淵沢」 I.C.から約6分
関連サイト 公式HP
公式Instagram
周辺のおすすめスポット

秀よし(ひでよし)

Rakuten STAY VILLA 八ヶ岳(らくてんすていゔぃらやつがたけ)

奏樹 カフェ&ダイニング(そうじゅ かふぇあんどだいにんぐ)

延命の湯(えんめいのゆ)【スパティオ小淵沢】

TWO(とぅー)

赤岳(あかだけ):八ヶ岳連峰

浅川伯教・巧兄弟資料館(あさかわのりたか・たくみきょうだいしりょうかん)

尋常高等小学荘(じんじょうこうとうしょうがくそう)

月舎(つきや)

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳

テニスコートスプリング

ペンション アムール

清里温泉 天女の湯(きよさとおんせん てんにょのゆ)

北杜市考古資料館(ほくとしこうこしりょうかん)

ユネスコエコパーク(生物圏保存地域)

Braceria & Pizza ROTONDO 小淵沢店

ホテル デュシェルブルー

権現小屋(ごんげんごや)

ペンション 風路(ふうろ)

コンプレ堂

石の工房ギャラリー 石あるく

ペンション ハーフタイム

KOBUCHIZAWA COTTAGE Wagan

牧場通りの小さな旅籠 オーベルジュ

No Photo

北杜レンタカー

FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳

オクトベルク

平山郁夫シルクロード美術館(ひらやまいくおしるくろーどびじゅつかん)

道の駅こぶちさわ観光案内所

高原旅館(こうげんりょかん)

七福神(しちふくじん)

ペンション ボタンダウン

ペンション・フェルマータ

Casa・de・Poco(カサ・デ・ポコ)

ワンコもはいれる鉄板焼きレストラン サムズキッチン (旧ひなたぼっこ)

Sweets&Bread 麦の家

三味線滝(しゃみせんたき)

まきばレストラン

たかねの湯

そば打ち体験・食事処 延命そば(えんめいそば)

ビストロバガブー

いっぴん工房

DRUM&CAFE 山栗(やまぐり)

No Photo

草原寮(テニスコート)

観音平(かんのんだいら)

和食処 髙岡(たかおか)

えんちゃん。ハウス

紬山荘(つむぎさんそう)

谷戸城址(やとじょうし)

ペンション あるびおん

  • TourdeNippon Yamanashi Hokuto
  • おらんうーたん
八ヶ岳南麓高原エリア 太陽と茅ケ岳・みずがきエリア 清流と甲斐駒ケ岳エリア

 
 
 
loading...

ページトップへ戻る