• 文字サイズ
HOME > ほくとの観光ガイド > 八ヶ岳南麓高原エリア > 北杜市考古資料館(ほくとしこうこしりょうかん)

北杜市考古資料館(ほくとしこうこしりょうかん)

北杜市は山梨県の北部に位置し、3つの大きな地域に分類されています。
北杜市には旧石器時代以来の多くの遺跡が残され、縄文時代には華麗な土器文化が 花開きました。
また、近年になり弥生時代、古墳時代の遺跡も多数発掘され、鳩川中流域には大きな勢力があったことも分かってきました。

平安時代には、朝廷に馬を献上するための官牧が置かれ、それがやがて大きな軍事力、財となり、甲斐源氏の土着に繋がりました。甲斐源氏の祖、逸見清光は、この地で力を蓄え、後に戦国大名武田氏が誕生したのです。その清光が築いたと伝えられる谷戸城跡(国指定史跡)や金生遺跡(国指定)史跡などから出土した考古資料および北杜市内の出土品を展示しています。

八ヶ岳南麓高原エリア

観る・遊ぶ: 

住所 山梨県北杜市大泉町谷戸2414
TEL 0551-20-5505
アクセス 【車】中央自動車道長坂ICから車で約10分
【電車】 JR中央線・長坂駅下車、タクシーで約15分(約2,000円)
【バス】 JR中央線・小淵沢駅より、北杜市民バス2号車北線 約12分 「JA大泉支店前」下車 徒歩6分
駐車場 あり
営業時間 9:00-17:00(入館は16:30まで)
休業日 毎週火曜日・水曜日(祝日の場合は木曜日)
祝日の翌日(土・日曜日、祝日を除く)
年末年始(12/28-1/4)
入場料 一般【高校生以上】210円(100円)、小中学生100円(50円)
( )内は20名以上の団体料金
関連サイト 北杜市の資料館(北杜市役所HP)
北杜市考古資料館フェイスブック
北杜市考古資料館ツイッター
周辺のおすすめスポット

Braceria & Pizza ROTONDO 小淵沢店

サンメドウズ清里スキー場/ハイランドパーク

Cercle(セルクル)

長坂観光ホテル(ながさかかんこうほてる)

泉園(いずみえん)

プチホテル ガレリア

No Photo

魚光寿司 本店(うおみつすし ほんてん)

お昼ごはん まめのはな

萌木の村(もえぎのむら)

お食事処 やまよし

北杜市考古資料館(ほくとしこうこしりょうかん)

ペンション乙女座宮(おとめざきゅう)

ホテル北の杜(ほてるきたのもり)

ペンション 風の季(かぜのき)

浅川伯教・巧兄弟資料館(あさかわのりたか・たくみきょうだいしりょうかん)

入船食堂(いりふねしょくどう)

そば打ち体験・食事処 延命そば(えんめいそば)

パスタ&ピザガーデン マジョラム

八ヶ岳いずみ荘

八ヶ岳レジャーセンター大泉

八ヶ岳リードオルガン美術館(やつがたけりーどおるがんびじゅつかん)

清里ペンションエストレリータ(ちいさな星)

ペンション だんでらいおん

旧平田家住宅(きゅうひらたけじゅうたく)

Take-away-shop Planck temp<(ぷらんくてんぷれすざん)

奏樹 カフェ&ダイニング(そうじゅ かふぇあんどだいにんぐ)

ペンション フリースペース

小淵沢アートヴィレッジ RESORT&SPA

No Photo

北杜タクシー

ガーデン・コテージ ポリアンナ

花いずみの湯

JMB 富士見パノラマパラグライダースクール

No Photo

中山園

フィリア美術館

ダイニングカフェ パウゼ

AMBIENT 八ヶ岳コテージ

No Photo

草原寮(テニスコート)

ラングラーランチ

すずらん池

さん味(さんみ)

アフリカンアートミュージアム

八ヶ岳ネイチャークルーズ

天女山(てんにょさん)

えんちゃん。ハウス

Sweets&Bread 麦の家

ロッジクルト

観音平(かんのんだいら)

山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター

ふるさと旬菜レストラン 森樹(しんじゅ)

コンプレ堂

  • TourdeNippon Yamanashi Hokuto
  • おらんうーたん
八ヶ岳南麓高原エリア 太陽と茅ケ岳・みずがきエリア 清流と甲斐駒ケ岳エリア

 
 
 
loading...

ページトップへ戻る