• 文字サイズ

みずがき湖(塩川ダム)

1998年に完成した塩川ダムの人工湖です。
湖にかかる白いアーチ型の鹿鳴峡大橋がチャームポイント。
みずがき湖ビジターセンターを起点に湖畔一周コースでのんびりお散歩もおすすめです。

太陽と茅ヶ岳・みずがきエリア

観る・遊ぶ: 

関連タグ:, ,

住所 山梨県北杜市須玉町比志3730-3
アクセス 【車】
中央自動車道 須玉ICから車で約30分
須玉ICを出たら右折、清里方面2つ目の信号【西川橋西詰】を増富(県道28号・増富ラジウムライン)方面に右折する。20~30分ほど走ると、みずがき湖(塩川ダム)に到着。みずがき湖ビジターセンターとは逆方向(左折)すると塩川ダム管理事務所に着く。
【バス】
・JR中央本線韮崎駅から山交タウンコーチ「増富温泉」行乗車約50分「塩川」下車(運賃大人1,070円)徒歩10分
・JR中央本線韮崎駅から「茅ヶ岳みずがき田園バス」みずがきルート乗車 約46分「みずがき湖ビジターセンター」下車(運賃大人1,230円)徒歩15分
その他 【塩川ダム見学について】
平日は塩川ダム管理所職員がダム見学者への説明・案内を実施(9:00~15:00/土日祝祭日及び年末年始を除く)。
ダム見学を希望される方は、事前に塩川ダム管理課(0551-45-0789)までご連絡ください。
見学時間は約1時間。
50名以上の団体になる場合は、2グループに分かれて見学。
※ダムカード配布は土日祝祭日も対応(9:00~15:00)
関連サイト みずがき湖ビジターセンター
塩川ダム(山梨県)
周辺のおすすめスポット

あけの農さん物直売所

本谷川渓谷(ほんたにがわけいこく)

海岸寺(かいがんじ)

みずがき 食事処

大正館(たいしょうかん)【三代校舎ふれあいの里】

株式会社ブルーベリー明野

みずがき湖ビジターセンター

No Photo

大泉タクシー(おおいずみたくしー)

民宿 渓月(けいげつ)

おいしい学校【三代校舎ふれあいの里】

みずがき湖(塩川ダム)

暖炉レストラン・ターシャ

明野SUN農園(あけのさんのうえん)

ハイジの村

シャトレーゼヴィンテージゴルフ倶楽部

梅之木遺跡(うめのきいせき)

小さな宿 三英荘(さんえいそう)

おいしい市場(おいしいいちば)

明野観光農園

八ヶ岳ネイチャークルーズ

No Photo

株式会社あけの

健康ランド須玉(けんこうらんどすたま)

プチペンション ハーミテージ・ウィステリア(藤の木庵)

Bond Cafe-114

瑞牆山荘(みずがきさんそう)

No Photo

かもしか

Take-away-shop Planck temp<(ぷらんくてんぷれすざん)

みずがきの宿 五郎舎(ごろうや)

山のギャラリー 天の響(てんのひびき)

明野のひまわり畑

土産・食事処 村松物産店

瑞牆山(みずがきやま):日本百名山・山梨百名山

フランス菓子 ドゥ・ミール

天然岩風呂の宿 不老閣(ふろうかく)

ホテル シャトレーゼヴィンテージ

津金学校(つがねがっこう):明治カフェ【三代校舎ふれあいの里】

みずがき山自然公園

ふるさと公園 (若神子城址:わかみこじょうし)

南八ヶ岳須玉温泉 若神楼

茅ヶ岳(かやがたけ):山梨百名山

No Photo

須玉三共タクシー

MANGOSTEEN HOKUTO

サニーフィールド

No Photo

津金フィッシングランド

横尾山(よこおさん):山梨百名山

No Photo

マルワ観光(有)

PICA八ヶ岳明野(ぴかやつがたけあけの) 旧名:キャンピカ明野ふれあいの里

ユネスコエコパーク(生物圏保存地域)

金ヶ岳(かながたけ)

増富の湯(ますとみのゆ)

  • TourdeNippon Yamanashi Hokuto
  • おらんうーたん
八ヶ岳南麓高原エリア 太陽と茅ケ岳・みずがきエリア 清流と甲斐駒ケ岳エリア

 
 
 
loading...

ページトップへ戻る