• 文字サイズ
HOME > ほくとの観光ガイド > 八ヶ岳南麓高原エリア > 赤岳(あかだけ):八ヶ岳連峰

赤岳(あかだけ):八ヶ岳連峰

八ヶ岳連峰最高峰の主峰

赤岳は八ヶ岳連峰最高峰、標高2,899メートル、八ヶ岳の主峰です。夏沢峠を境に南八ヶ岳と北八ヶ岳に分れる八ヶ岳連峰は、どちらかといえば北八ヶ岳の方が危険個所も少なく、断然アプローチは楽です。

それに対して南八ヶ岳は、岩峰が連なり歩く距離も長く険しいのが特徴ですが、本格的な登山を楽しみたいという方には、その冒険心を充分満たしてくれるエリアといえるでしょう。

登山ルートは、美濃戸口、真教寺尾根、県界尾根の3種類が定番です。

※上級者向けの山であり、十分な経験のある人と一緒に登るようにしてください。

八ヶ岳南麓高原エリア

関連タグ:

住所 山梨県北杜市大泉町
TEL --
駐車場 サンメドウズ清里スキー場駐車場、美し森観光案内所 ほか
関連サイト 八ヶ岳
周辺のおすすめスポット

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳

ペンション ちろりあんはっと

おもちゃ箱 イカロス

さん味(さんみ)

ペンション 風の季(かぜのき)

やまもと

大泉そば打ち体験館

Braceria & Pizza ROTONDO 小淵沢店

観音平(かんのんだいら)

Rakuten STAY VILLA 八ヶ岳(らくてんすていゔぃらやつがたけ)

カフェレストラン 悠山房(ゆうさんぼう)

谷櫻酒造(たにざくらしゅぞう)

久保酒店(くぼさけてん)

コンプレ堂

信玄棒道(しんげんぼうみち)

ペンション ユーフォニー

清里駅前観光案内所「あおぞら」

No Photo

nakamise cafe pot

八ヶ岳(やつがたけ):日本百名山

赤岳(あかだけ):八ヶ岳連峰

ホテル デュシェルブルー

そばきり祥香(しょうか)

ペンション フリースペース

花梨(かりん)

北杜市考古資料館(ほくとしこうこしりょうかん)

逸見神社(へみじんじゃ)

いっぴん工房

天の河原(あまのがわら)

ペンション おれんじはうす

大門ダム(だいもんだむ)

高福寺(こうふくじ)

No Photo

大泉大湧水(おおいずみだいゆうすい)

No Photo

四季料理 留羽(るう)

No Photo

霧亭(きりてい)

すずらん池

No Photo

森のやまびこ

JMB 富士見パノラマパラグライダースクール

自然の宿 響野(ひびきの)

パノラマ市場(ぱのらまいちば)

ペットと泊まれる貸別荘 ゆがふ八ヶ岳(ぺっととまれるかしべっそう ゆがふやつがたけ)

ペンション くすの木・Cafe 茶色の朝

No Photo

草原寮(テニスコート)

プレイス八ヶ岳

三分一湧水(さんぶいちゆうすい)

TWO(とぅー)

ペンション ウォーミングアップ

長坂牛池(ながさかうしいけ)・長坂湖

ハーベストテラス八ヶ岳

ペンション アムール

Cercle(セルクル)

  • TourdeNippon Yamanashi Hokuto
  • おらんうーたん
八ヶ岳南麓高原エリア 太陽と茅ケ岳・みずがきエリア 清流と甲斐駒ケ岳エリア

 
 
 
loading...

ページトップへ戻る