• 文字サイズ

すずらん池

すずらん池は、もともと農業用のため池として活用されてきましたが、平成14年に周辺の環境整備を行い本格的な公園として生まれ変わりました。一周しても10分程度の小さな池ですが、春の桜、秋の紅葉など四季折々の自然が楽しめる憩いの場所です。

また池には水鳥が集うのでバードウオッチングが楽しめます。(※釣りは禁止されていますので御注意ください。)

場所は小淵沢インターから近いので八ヶ岳南麓の観光の際に気軽にお寄りいただけます。池の周囲には神田のオオイトザクラの孫苗から育った桜の木が並び、八ヶ岳や甲斐駒ヶ岳を背景に花見が楽しめます。

春には花見や写真撮影に多くの人が訪れます。名前の通り、もともと天然のすずらんが群生していたそうですが、現在は北杜市観光協会小淵沢支部がすずらんを植えて管理しています。 標高:940m  周囲:500m 高深度:10m

【お問い合わせ】小淵沢地域振興課 0551-42-1493

八ヶ岳南麓高原エリア

観る・遊ぶ: 

関連タグ:,

住所 山梨県北杜市小淵沢町井詰原
TEL --
アクセス 中央自動車道小淵沢ICから約5分
周辺のおすすめスポット

ペンション プリンスエドワード

Cuckoo(かっこう)

まきば公園

炭火焼肉 但馬家幸之助(たじまやこうのすけ)

清里丘の公園(きよさとおかのこうえん)

cafe & bar Chandra

八右衛門出口(湧水)やえもんでぐちゆうすい

和食処 髙岡(たかおか)

ダイヤモンド八ケ岳美術館ソサエティ

泉園(いずみえん)

紬山荘(つむぎさんそう)

北杜市囲碁美術館(ほくとしいごびじゅつかん)

ペンション 風路(ふうろ)

えほん村

ペンション ウォーミングアップ

ハーベストテラス八ヶ岳

入船食堂(いりふねしょくどう)

長坂観光ホテル(ながさかかんこうほてる)

TRC乗馬クラブ小淵沢

No Photo

中山園

アジア屋台ごはん 五五吉食堂(ごごきちしょくどう)

ほたるの里 秋葉公園(あきばこうえん)

手打ちそば まつ浅(まつあさ)

キッチンハートランド

八ヶ岳パイ工房

延命の湯(えんめいのゆ)【スパティオ小淵沢】

身曾岐神社(みそぎじんじゃ)

ギャラリー チューダー

彫刻家具 ギャラリー良工房

牧場通りの小さな旅籠 オーベルジュ

No Photo

木次商事

ダイニングカフェ パウゼ

ゲストイン・レキオ

ユネスコエコパーク(生物圏保存地域)

ララミー牧場

天女山荘(てんにょさんそう)

平山郁夫シルクロード美術館(ひらやまいくおしるくろーどびじゅつかん)

cafe foo

ペンション SUNSUN

organic cafeごぱん

清里温泉 天女の湯(きよさとおんせん てんにょのゆ)

清里駅前観光案内所「あおぞら」

ビストロバガブー

長坂牛池(ながさかうしいけ)・長坂湖

EL-bethel(エルベテル)

ふくろうギャラリー&コーヒー 昼のふくろう

八ヶ岳・水木鈴子花の美術館(みずきすずこはなのびじゅつかん)

SARASA(さらさ)

三分一湧水(さんぶいちゆうすい)

ペンション 月下草舎(げっかそうしゃ)

  • TourdeNippon Yamanashi Hokuto
  • おらんうーたん
八ヶ岳南麓高原エリア 太陽と茅ケ岳・みずがきエリア 清流と甲斐駒ケ岳エリア

 
 
 
loading...

ページトップへ戻る