2024年 06月 04日
明野町の「ひまわり畑」約40万本のひまわりが咲き誇る【サンフラワーフェス2024】開催!!
日照時間が長いといわれる山梨県北杜市明野町。北杜市のシンボルの花は『ひまわり』
メイン会場と農村公園会場の複数の会場で、長期間楽しむことができる。
会場から、富士山・南アルプス・八ヶ岳など名峰も望める素晴らしい環境の中で憩いのひと時をお楽しみ下さい。
開催要項
期 間 : 2024年7月20日(土)~ 8月25日(日)
時 間 : 8:00~17:00
料 金 : 入場料 無料
協力金 : 車1台 1,000円 / 二輪車1台 500円(排気量50cc以下のバイク、自転車は無料)/バス1台 5,000円
詳細は下記👇からご確認ください。
北杜市明野サンフラワーフェス2024 - 山梨県北杜市公式サイト (city.hokuto.yamanashi.jp)
お問い合わせ先
北杜市明野サンフラワーフェス実行委員会
住所:山梨県北杜市須玉町大豆生田961−1(北杜市役所観光課内)
TEL:0551-42-1351
FAX:0551-42-5216
カテゴリー:
ひまわり, イベント
タグ:
八ヶ岳, 南アルプス, 山梨県北杜市明野町, 北杜市明野サンフラワーフェス2024, ひまわり畑
2024年 04月 15日
山梨県 県営林道及び県道の冬期閉鎖解除のお知らせ(予定)
※天候・道路状況等により変更の場合有
〇県営林道 みずがき線
2024年4月26日(金)~ 通行可能
※林道みずがき線は、県営本谷釜瀬林道からみずがきの森公園へと向かう林道です。
〇県営林道 精進ヶ滝(ショウジガタキ)線
2024年4月26日(金)~ 通行可能
※林道精進ヶ線は、北杜市武川町山高と精進ヶ滝を結ぶ林道です。
お問い合わせ先
中北林務環境事務所治山林道課(施設管理担当)
電話番号 : 0551-23-3863 平日の9:00~17:00
下記、県道は2024年4月26日(金)通行可能
〇八ヶ岳高原ライン(県道11号線)より分岐の県道618号線 観音平入口 ~ 観音平駐車場
〇八ヶ岳高原ライン(県道11号線)より分岐の県道620号線 天女山入口信号機 ~ 天女山駐車場

お問い合わせ先
電話番号 0551-23-3065 平日の9:00~17:00
中北建設事務所 峡北支所
カテゴリー:
交通情報
タグ:
八ヶ岳, 精進ヶ滝, 石空川渓谷, 武川, 登山, 交通情報, 瑞牆山, 南アルプス, 散策, 県営林道及び県道の冬期閉鎖解除
2023年 12月 22日
北杜市【道の駅 & 農産物直売所】年末年始の予定
【道の駅 はくしゅう】
年末年始休業日 : 2023年12月31日(日)~ 2024年1月3日(水)
営業時間 : 9:00 ~ 18:00
電話番号 : 0551-20-4711
道の駅 はくしゅう - ホーム | Facebook
道の駅 はくしゅう | ほくとナビ (hokuto-kanko.jp)
【道の駅 こぶちさわ】
年末年始 : 休まず営業
営業時間 : 9:00 ~ 18:00
電話番号 : 0551-36-3280
道の駅こぶちさわ (mkobuchisawa.jp)
【道の駅 南きよさと】
年末年始休業日 : 2023年12月31日(日)~ 2024年1月1日(月)
営業時間(農産物直売所): 8:30 ~ 17:00
(レストラン) : 11:00 ~ 15:30
電話番号 : 0551-20-7224
道の駅 南きよさと | ほくとナビ (hokuto-kanko.jp)
【町の駅 武川町農産物直売センター】
年末年始休業日 : 2023年12月29日(金)~ 2024年1月3日(水)
営業時間 : 9:00 ~ 17:00
電話番号 : 0551-26-3074
武川米・納豆・ながいもが大好評|武川町農産物直売センター (kome-mukawa.com)
【おいしい市場】
年末年始休業日 : 2023年12月29日(金)~ 2024年1月3日(水)
営業時間 : 9:00 ~ 17:00
電話番号 : 0551-42-1177
おいしい市場(おいしいいちば) | ほくとナビ (hokuto-kanko.jp)
※各施設の休業日・営業時間など変更が生じる場合がございますので、
必ず各施設にご確認くださいますようお願いいたします。
カテゴリー:
年末年始
タグ:
八ヶ岳, 小淵沢, 清里, 白州, 農産物, 武川, 南アルプス, 須玉, 道の駅 南きよさと, 道の駅 はくしゅう, 道の駅 こぶちさわ, 町の駅 武川町農産物直売センター, おいしい市場
2023年 10月 05日
いにしえの時代に思いを馳せる小淵沢歴史探訪ハイキング
小淵沢のパワースポトといわれる大滝神社をはじめ、八ケ岳や南アルプスに囲まれた大自然の中にたくさんある
小淵沢の歴史スポットを巡り、いにしえの時代へタイムスリップ気分を味わえるコースです。

コースのポイント
スタート 受付場所: 小淵沢駅観光案内所(1階9:00~17:00 無休)※午前中にスタートしましょう。
義光山矢の堂⇒北野天神社⇒高福寺⇒八幡神社⇒蒸気機関車C56126号機⇒大滝神社⇒駅前商店街
ゴール JR小淵沢駅 ゴール時間は16:30までです。※ゴールでの受付手続きはありません。
開催要項
開催日程 : 2023年10月15日(日)~ 11月12日(日)※10月21日を除く
所要時間 : 約3時間45分
歩行距離 : 約9km
詳細は下記👇からご確認ください。
🚊 JR東日本:駅からハイキング|コース検索 (jreast.co.jp)
駅からハイキング受付
小淵沢駅観光案内所(JR小渕沢駅 1階)年中無休
受付時間 9:00~12:00
※ご自身のスマートフォン等にアプリをダウンロードして「駅からハイキング」にご参加となります。
App Store 又はGoogle Play にて「駅からハイキングアプリ」を検索。
観光案内所受付窓口にてQRコード読み取り可能。
カテゴリー:
イベント
タグ:
八ヶ岳, 南アルプス, ハイキング, 山梨県北杜市小淵沢町, 駅からハイキング&ウォーキングイベント, JR小淵沢駅, 義光山矢の堂, 北野天神社, 高福寺, 八幡神社, 蒸気機関車C56126号機, 大滝神社
2023年 09月 16日
「秋のほくとトラベルウォーク」を3週連続でお楽しみ下さい。
第1弾 ほくと馬のまち祭り 日程 : 2023年10月22日(日)
第2弾 秋の旧甲州街道を歩こう 日程 : 2023年10月29日(日)
第3弾 増富もみじ祭りウォーク 日程 : 2023年11月5日 (日)
※詳細、お申し込み方法等は、
「ほくとナビ」<<<https://www.hokuto-kanko.jp/event/hokuto-travel-walk2023>>>>>>
3週連続でご参加の方全員に完歩証
6月の清里ウォークにご参加で、秋の3週連続トラベルウォークにご参加いただいた方に、完歩証と記念品をご用意しております。
※各参加費 1,000円(保護者同伴の未就学児は無料)
会場周辺の協賛店で使えるおもてなし「地域券500円」を参加者全員にお渡しいたします。
ご家族の(ワンちゃんも参加可能)但し、リードを短めに&ポチ袋もお願い致します。
第1弾 ほくと馬のまち祭り(小淵沢町)
~棒道ウォーク&ホースショーinこぶちさわ~
馬のまち小淵沢で信玄棒道を歩いた後は、引き馬・ゲーム等々楽しめます。
ウォークの後は「ホースショーinこぶちさわ」馬のまち小淵沢を存分にお楽しみください。


第2弾 秋の甲州街道を歩こう(武川町)
武川町から白州町へ清流や南アルプスの山々の景観を満喫して下さい。


第3弾 増冨もみじ祭りウォーク
一年に一回「もみじ祭りウォーク」の時だけ通行可能になる通仙峡で艶やかなモミジの中を
歩きましょう(須玉町)

カテゴリー:
イベント
タグ:
八ヶ岳, 甲斐駒ヶ岳, 小淵沢, 白州, 武川, 南アルプス, 信玄棒道, 武川町, 山梨県北杜市, 秋のほくとトラベルウォーク, ほくと馬のまち祭り, 秋の旧甲州街道を歩こう, 増富もみじ祭りウォーク