• 文字サイズ
HOME > ブログ
2025年 02月 21日

“2025やまなし観光PRとほくとの桜日本橋キャンペーン”のお知らせ

日本橋プラザへお伺いします!

2025年の観光シーズンを迎えるこの時期、山梨県内最大の観光イベント「信玄公祭り」と日本三大桜の一つで北杜市内にある山高神代桜をはじめ市内に点在する桜の名所をご紹介しに日本橋へお伺いいたします。

北杜市内の桜の名所では、周りに控える山々に残る白い残雪と、青い空、淡い桜の花びらとのコントラストを楽しめる桜が数多くありますのでみなさまへお伝えできればうれしいです。

また、地元特産品の菓子や野菜、ワイン等の紹介と販売を行います。

ぜひ北杜の食もご体験へお立ち寄りください!

 

イベント詳細

出展期間:2025年2月26日(水)~27日(木) 

     10時-15時

出展場所:〒103-0027

     東京都中央区 日本橋 2-3-4 

     日本橋プラザビル南広場1階

 

出展予定品:トマト、イチゴ、信玄餅、ワイン など

 

>>続きを読む

カテゴリー:

2025年 02月 18日

サンメドウズ清里スキー場/ハイランドパーク動画ページのご案内

サンメドウズ清里の新しい紹介動画が届きました

冬は初級者から上級者まで楽しめるスキー場。そして、春から秋にかけては、標高1,900メートルに広がり、スイーツやコーヒーも味わえる絶景のカフェもある清里テラス。1年を通して楽しめる北杜が誇る観光スポットのサンメドウズより、日本語の他、英語、中国語、韓国語、台湾Verの紹介動画が届きました。

↓↓以下URLをクリック↓↓

https://www.sunmeadows.co.jp/news_w/11066/]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施設詳細

住所 山梨県北杜市大泉町西井出 8240-1
TEL 0551-48-4111
FAX 0551-48-4664
E-mail info@sunmeadows.co.jp
アクセス 【車】中央自動車道・長坂ICから20分 
【電車】JR小海線・清里駅からタクシーで5分
駐車場 1,200台(無料)
>>続きを読む

カテゴリー:

タグ: , , , , , , , ,

2025年 02月 07日

2025年北杜市酒蔵 「蔵開き」開催のご案内

「甲斐の地酒、谷桜酒造」・「七賢 ❘ 山梨銘醸」2025年蔵開き日程

          

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       谷桜酒造  ☝ 2024年の蔵開き

 

            七賢 ☝ 2024年の蔵祭り

 

「谷桜酒造」蔵開き2025

日 程 : 2025年3月8日(土)、9日(日)

時 間 : 10:00~16:00(試飲最終受付15:00)

令和7年蔵開き開催のお知らせ

 

第45回 「七賢 ❘ 山梨銘醸」 蔵祭りの2025

日 程 : 2025年3月20日(木・祝)、21日(金)、23日(日)

時 間 : 9:00~16:00(最終受付15:30)

 

七賢 蔵まつり2025のご案内

 

 

 

 

>>続きを読む

カテゴリー: ,

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

2025年 02月 01日

小淵沢駅観光案内所及び甲斐大泉駅前観光案内所よりお知らせ

2025年2月2日(日)午前から翌3日(月)の営業について

天気予報にて、明日2025年2月2日(日)午前から翌3日(月)に降雪予報が出ております。

雪の影響が出た場合は、「小淵沢駅観光案内所」「甲斐大泉駅前観光案内所」は

営業時間変更または、休業になることがございます。

皆様には、ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

※雪の影響で市内各施設でも、営業の変更等が考えられます。

 ご利用を計画している施設に直接ご確認くださいますようお願いいたします。

 

案内所が営業している場合は、下記営業時間でお電話もお受けしています。

小淵沢駅観光案内所(通常営業時間:午前9時~午後5時)0551-45-9353 

甲斐大泉駅前観光案内所(通常営業時間:午前10時~午後4時)0551-38-2888※2月3日(月)は定休日

 

 

 

 

>>続きを読む

カテゴリー: ,

2025年 01月 28日

増富ラジウムSAUNA・開催のお知らせ

冬の山梨県北杜市でアツいサウナイベント。
冬の増富アリアは、-10℃を超える寒さ、本場フィンランドを思わせる気温でのサウナ入浴を体験!!

 

     ☝クリックし詳細をご確認ください。

 

本谷川渓谷沿いに設置されたサウナサイトは、まさしくアウトドアサウナと呼ぶにふさわしい環境。

「瑞牆・増富エリアにしかない魅力を多くの人に伝え、若い世代を含めて通年で人が訪れるエリアに!」と

意気込む地元青年部や、増富温泉エリアの女将の会の協力の元、地産地消の地元飯やジビエも同時に楽しむことができます。

 

開催日

2025年3月8日(土)~ 3月9日(日)

プランによって体験できる内容・料金・集合場所等異なります。

イベント詳細をご確認の上、ご希望のプランをお申込みください。

 

申込み締切日

2025年2月28日(金)まで

 

詳細、予約受付フォームは下記👇をご利用ください。

<<<  https://www.city.hokuto.yamanashi.jp/docs/26061.html >>>

 

主催:増富ラジウム峡観光協会青年部

協力:北杜市、増富温泉女将の会、株式会社JKL331、株式会社Laatikko

 

 

 

 

>>続きを読む

カテゴリー: ,

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

  • TourdeNippon Yamanashi Hokuto
  • おらんうーたん
八ヶ岳南麓高原エリア 太陽と茅ケ岳・みずがきエリア 清流と甲斐駒ケ岳エリア

 
 
 
loading...

ページトップへ戻る