山梨県
北杜市
観光情報
サイト
Pick Up
News 新着情報
-
2025.04.23
お知らせ登山ガイドと共に四季折々の景観を楽しむ「美し森トレッキング」体験ツアーのご案内。
-
2025.04.22
お知らせ山梨県 県道(一般県道)及び県営林道冬期閉鎖解除のお知らせ
-
2025.03.28
お知らせホームページをリニューアルいたしました。
-
2025.03.24
お知らせ天空に一番近い列車【HIGH RAIL 1375】イベント列車のご案内
山梨県北杜市(ほくとし)は、南アルプスや八ヶ岳の雄大な自然に囲まれ、湧水を源にした美味しい食材、地域の風土を感じるアート文化・歴史が融合した魅力的なエリアです。観光や移住、アウトドアを楽しむのに最適な環境が整っており、多くの人々に愛される地域となっています。訪れる度に美しく、ここにずっといたいとおもえる杜(もり)。
"ほくとにいくと"特別な体験や出会いがあなたを待っています。
壮大な自然の魅力を
体感できる!
北杜市には八ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、瑞牆山といった日本百名山の標高2,000mを超える名峰が鎮座し、四季折々に異なる表情を見せます。大自然の中で心と体を解き放つ特別な時間を体験できます。
清らかな水と
豊かな自然が育んだ
美味しい食に
出会える!
日本百名水の清らかな水がもたらす北杜市の美食。炊きたての武川米、濃厚な乳製品、名水仕込みの地酒やウイスキー、ミネラルウォーターの水源、新鮮な高原野菜。
北杜市でしか堪能できないグルメが揃っています。
個性豊かな
アートスポットを散策し、
非日常な世界観を
楽しめる!
壮大な自然と文化が調和する北杜市。
八ヶ岳や南アルプスの絶景に包まれながら、個性豊かなアートスポットを巡ることができます。美術館だけでなく、アートと自然が調和したユニークなスポットが点在しているので、散策しながらアートを楽しめます。
Experience Plans 体験プラン
Model Course おすすめモデルコース

水のまち北杜 ワインと食のモデルコース
日本有数の山岳風景を誇る北杜市で自然と食を満喫できるモデルコースとなっています。お越しになる皆様に北杜の自然、食、ワイン、芸術の素晴らしさを満喫できるコースです。ワイナリーでの収穫体験や北杜ワインの試飲体験、昼食体験とともに同じエリアにある美術館も満喫できるコースとなっております。美術と紐付くワインの歴史にも触れ、あなたの知的好奇心まで満たすモデルコースとなっております。
所要時間:1日日帰りコース
450匹の空に泳ぐ🎏鯉のぼり
子ども達の健やかな成長と、輝く未来に向かって力強く前進してください。
#山梨県北杜市 #南きよさと道の駅 #長沢鯉のぼり #小淵沢駅観光案内所 #北杜市観光協会 #北杜市

清里高原の清々しい春
2025年4月24日 am 10:00 気温 20℃ 高原の風爽やかです。
萌の村のコブシの花も終盤になって来ました。
ナチュラルガーデンはやっと芽吹き始めたところです,
時間に追われる事なく、心休める贅沢な時間を過ごしてください。
#北杜市 #山梨県北杜市 #萌の村 #オルゴール博物館ホールオブホールズ #小淵沢駅観光案内所 #北杜市観光協会 #オルゴールの音色

ほくとの桜情報「身曽岐神社」
2025年4月23日pm 5:10 気温 18℃ 雨も上がりました。
桜はまだ見えますが葉が大分目立ちます。
静寂の中でハラハラと舞う景色も綺麗ですが、サクラから新緑へ向かう北杜市です。
ほくとの桜情報にお越しいただきまして誠にありがとうございますした、本日でほくとの桜情報を締めさせていただきます。
皆さんに感謝🙏
※Yさんありがとうございます。
#身曽岐神社 #ほくとの桜 #小淵沢駅観光案内所

🌸ほくとの桜情報「谷戸城址公園」
2025年4月21日PM16:00
全体的に葉桜になってまいりました🌿
今年もたくさんの桜を見せてくれて感謝です。心地よい風に桜吹雪が舞います✨
大泉町谷戸城址公園は山城跡。
外苑を回る遊歩道、空堀、土塁などを登っていくと絶景のパノラマが楽しめるハイキングに最適なコースです。
#山梨県北杜市 #ほくとの桜 #谷戸城址公園 #ほくとにいくと #北杜市観光協会 #北杜市

ほくとの桜情報「蕪の桜並木」
2025年4月21日 am 8:40 気温 11℃ 快晴 葉桜になりました
スッキリした空、久しぶりに山も綺麗に顔を見せてくれています。
三日見ぬ間の桜,,,
夏日に近い気温や強い風に驚きの速さで移行し葉桜になりましたが、足下にはピンクの絨毯が美しく広がっています。
#山梨県北杜市 #ほくとの桜 #蕪の桜並木 #小淵沢駅観光案内所 #北杜市観光協会 #北杜市 #甲斐駒ヶ岳 #八ヶ岳

ほくとの桜情報「清春芸術村」
2025年4月21日 am 8:30 気温10℃ 快晴 葉桜
風が心地よく感じる朝です。
楽しませていただい たサクラと芸術の地、清春芸術村は新緑へと向かっています。
#山梨県北杜市 #清春芸術村 #清春白樺美術館 #ほくとの桜 #小淵沢駅観光案内所 #北杜市観光協会 #北杜市 #甲斐駒ヶ岳

ほくとの桜情報「眞原桜並木」
2025年4月20月 am 8:30 現在 気温16℃ 曇り空 葉桜に。
昨日の夏のような暑さ、サクラも暑さに疲れたのでしょうか?葉桜へと急速に進んでしまいました。
畑にピンク色の絨毯が美しく映えます。
※神宮川桜並木、ほたる親水公園の桜の木も葉桜から新緑へ向かっています。
#山梨県北杜市 #眞原桜並木 #ほくとの桜 #小淵沢駅観光案内所 #北杜市観光協会 #北杜市

「まきば公園」春の目覚め☘️
2025年4月19日 冬眠から目覚め本日オープンしました。
晴天で気温も上がって20℃ほどに。
多くの方々がオープンをお待ちになっており、小さなお子さんは動物達とのふれあいが待ちどうしそうでした。
絶好の行楽日和、彼方此方から楽しそうな笑い声が聞こえて来ます。牧草地には所々に運のつく落とし物が有りますのでチョット気をつけてくださいね。
牧草地は勾配がキツいです、履き物にもご注意を。
#山梨県北杜市 #山梨県立まきば公園 #まきば公園 #まきばレストラン #小淵沢駅観光案内所 #北杜市観光協会 #北杜市

「馬の町こぶちさわ」として知られている北杜市小淵沢町には、山梨県馬術競技場があります。
馬術競技場は東京ドームの5倍の広さがあり、各種馬術競技大会が行われている日本有数の競技場です。
本日、馬術競技場障害馬場にて砂の入替えが行われ、オープンセレモニーの式典が行なわれました。
人馬一体となって行うスポーツ、この競技場からオリンピックに出場なさる方もおります。
馬術競技場では多くの大会が開催されていますので、まじかに競技の様子を是非ご覧ください。
#山梨県北杜市 #山梨県馬術競技場 #小淵沢町 #北杜市観光協会 #障害馬術 #馬場馬術 #北杜市観光協会 #北杜市
