山梨県
北杜市
観光情報
サイト
Pick Up
News 新着情報
-
2025.06.27
お知らせ山開き「山の神を祀り」安全祈願を致します。
-
2025.06.27
お知らせ北杜市明野町【サンフラワーフェス2025】開催のお知らせ
-
2025.06.22
お知らせ今年も「MOUNTAIN TAXI」で北杜の山へ
-
2025.06.02
お知らせ第78回つつじ祭りへのご参加、誠にありがとうございました。
山梨県北杜市(ほくとし)は、南アルプスや八ヶ岳の雄大な自然に囲まれ、湧水を源にした美味しい食材、地域の風土を感じるアート文化・歴史が融合した魅力的なエリアです。観光や移住、アウトドアを楽しむのに最適な環境が整っており、多くの人々に愛される地域となっています。訪れる度に美しく、ここにずっといたいとおもえる杜(もり)。
"ほくとにいくと"特別な体験や出会いがあなたを待っています。
壮大な自然の魅力を
体感できる!
北杜市には八ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、瑞牆山といった日本百名山の標高2,000mを超える名峰が鎮座し、四季折々に異なる表情を見せます。大自然の中で心と体を解き放つ特別な時間を体験できます。
清らかな水と
豊かな自然が育んだ
美味しい食に
出会える!
日本百名水の清らかな水がもたらす北杜市の美食。炊きたての武川米、濃厚な乳製品、名水仕込みの地酒やウイスキー、ミネラルウォーターの水源、新鮮な高原野菜。
北杜市でしか堪能できないグルメが揃っています。
個性豊かな
アートスポットを散策し、
非日常な世界観を
楽しめる!
壮大な自然と文化が調和する北杜市。
八ヶ岳や南アルプスの絶景に包まれながら、個性豊かなアートスポットを巡ることができます。美術館だけでなく、アートと自然が調和したユニークなスポットが点在しているので、散策しながらアートを楽しめます。
Experience Plans 体験プラン
Model Course おすすめモデルコース

水のまち北杜 ワインと食のモデルコース
日本有数の山岳風景を誇る北杜市で自然と食を満喫できるモデルコースとなっています。お越しになる皆様に北杜の自然、食、ワイン、芸術の素晴らしさを満喫できるコースです。ワイナリーでの収穫体験や北杜ワインの試飲体験、昼食体験とともに同じエリアにある美術館も満喫できるコースとなっております。美術と紐付くワインの歴史にも触れ、あなたの知的好奇心まで満たすモデルコースとなっております。
所要時間:1日日帰りコース
甲斐駒ヶ岳登山口 尾白川渓谷駐車場から登山口へ
休日は非常に混み合います、ゆとりあるご計画とゆずりあいの優しさで、自然の恵みのなかでお楽しいお時間をお過ごしください♪
#山梨県北杜市 #竹宇駒ヶ岳神社 #尾白川渓谷駐車場 #尾白川渓谷 #小淵沢駅観光案内所 #北杜市観光協会 #北杜市

甲斐駒ヶ岳の麓「竹宇駒ヶ岳神社⛩️」山開き
本格的な登山シーズンの始まり、地域を代表する皆さまのご主席をいただき開山祭が竹宇駒ヶ岳神社にて行われました。
山を愛する皆さまの安全を祈願し、白州の名水で乾杯を致しました登山は事前に無理のない計画と装備などしっかり準備して、必ず登山届を提出してください。
自然の恵みを受け楽しい時間をお過ごしください♪
#山梨県北杜市 #甲斐駒ヶ岳 #竹宇駒ヶ岳神社 #山開き #小淵沢駅観光案内所 #北杜市観光協会 #北杜市

大滝湧水と大滝神社⛩️
名水百選に認定されている湧水、年間の水温は11〜13度
こぶちさわのパワースポット。
美味しい水を求めて、癒しに、涼を求めて、願い事に手を合わせ、お礼にと多くの方が見えています。
#山梨県北杜市 #小淵沢町 #大滝神社 #大滝湧水 #名水百選 #小淵沢駅観光案内所 #北杜市観光協会 北杜市

HIGH RAIL 1375
山梨県北杜市小淵沢駅と長野県小諸駅を結ぶ八ヶ岳高原列車の愛称のJR小海線。
小海線を走るイベント列車
JRの最高地点1357mを走ることから「HIGH RAIL 1375」と名付けられ、期日限定の2両編成で、停車駅も限られており乗車券と指定席券が必要です。
八ヶ岳高原の風景と清涼感を感じる旅のご計画に♪是非
※この時期になると土・日曜日にホームの売店がOpen
#山梨県北杜市 #北杜市観光協会 #小淵沢駅観光案内所 #北杜市
#JR小海線 #ハイレール1375

リゾナーレ八ヶ岳「ふれるれスカイ2025」
ピーマン通り160mに,使われなくなった傘をアップサイクルした1,500のふれふれ坊主が登場していま。
八ヶ岳ふれふれスカイ2025は7月7日まで
メインストリート「ピーマン通り」でお楽しみください♪
#山梨県北杜市 #リゾナーレ八ヶ岳 #ピーマン通り #ふれふれスカイ2025 #小淵沢駅観光案内所 #北杜市観光協会 #北杜市

オオムラサキ 羽化
北杜市オオムラサキセンターで国蝶オオムラサキの美しい舞が見られます。
北杜市の昆虫はオオムラサキ🦋
国蝶・オオムラサキが羽を広げ、舞うその姿は、自然が描いた芸術のような感動を受けます。
また、世界の昆虫標本も展示されています。
この機会に是非お立ち寄りください。
#山梨県北杜市 #オオムラサキセンター #国蝶オオムラサキ #小淵沢駅観光案内所 #北杜市観光協会 #北杜市

八反歩堰(はったんぶせき)を散策👣
大滝湧水からの水が流れる用水路沿いを歩き、水の流れる音を感じながら、田園越しには南アルプス。
まさに五感で北杜市の空気を感じるにはぴったり✨
思わず、『歩こう、歩こう、私は元気〜♪』と歌いながら歩きたくなる景色です🎶
今の時期は新緑ですが、
秋には紅葉、そして田園は稲穂で景色がまた変わり…🌾
今から楽しみです。
暑さが日に日に増してきています…
体調にはくれぐれもお気をつけてお出かけください😊
#山梨県北杜市#北杜市#北杜市観光#山梨観光#北杜市観光協会#小淵沢町#八反歩堰#北杜市散策#田園風景#南アルプス

小淵沢駅の改札前は来月にむけて七夕仕様に変身🎋
鮮やかな飾りを纏っている笹の葉の背景には、南アルプスが✨
贅沢な景色が、電車を降りてすぐに皆さんを出迎えます。
北杜市は星が綺麗な場所として『星見里(ほくと)』という愛称もあるくらい★
そんな星見里市で、
皆さんは織姫様と彦星様にどんなお願い事をしますか?🤭
(4枚目の写真は個人的に気になった、小淵沢駅1Fの売店MASAICHIさんで販売されてる商品!思わず手が出てしまいそうでした…😂)
#北杜市#北杜市観光#北杜市観光協会#小淵沢駅#七夕#小淵沢#南アルプス#甲斐駒ヶ岳
