• 文字サイズ
HOME > ほくとの観光ガイド > 八ヶ岳南麓高原エリア > 信玄棒道(しんげんぼうみち)

信玄棒道(しんげんぼうみち)

今に残る、武田信玄の軍用路

棒道は武田信玄が北信濃攻略の為に造った軍用道路と伝えられ、棒のようにまっすぐのびていることからこう呼ばれています。

かつては3ルートあったとされていますが、残っているのはこの「上の棒道」のみです。

現在は自然散策路になっており、「美しい日本の歩きたくなるみち500選」にも選定されています。

沿道には「西国三十三所」「坂東三十三所」の霊場を模して江戸時代に安置された36体ほどの石仏(観音様)が設置され、今も豊かな表情を湛えてたたずんでいます。

また、棒道は「馬の町こぶちさわ」らしく、馬の散策路にもなっていて、馬との出逢いもあるかもしれません。

八ヶ岳南麓高原エリア

観る・遊ぶ: 

関連タグ:, ,

住所 山梨県北杜市小淵沢町
TEL --
アクセス 中央道小淵沢ICから15分、長坂ICから20分
その他 【問い合わせ】小淵沢観光案内所 TEL:0551-36-3288
関連サイト 北杜市観光協会小淵沢支部 棒道ウォーキングマップ
周辺のおすすめスポット

EL-bethel(エルベテル)

甲斐大泉駅前観光案内所(かいおおいずみえきまえかんこうあんないじょ)

No Photo

Steel Forest(すてぃーる ふぉれすと)

尋常高等小学荘(じんじょうこうとうしょうがくそう)

そば打ち体験・食事処 延命そば(えんめいそば)

三分一湧水館(さんぶいちゆうすいかん)

カナディアンキャンプ八ヶ岳

ペンション おれんじはうす

たかねの湯

甲斐大泉温泉 パノラマの湯(かいおおいずみおんせん ぱのらまのゆ)

谷櫻酒造(たにざくらしゅぞう)

No Photo

魚光寿司 本店(うおみつすし ほんてん)

プチホテル ガレリア

八ヶ岳リードオルガン美術館(やつがたけりーどおるがんびじゅつかん)

ペンション プリンスエドワード

道の駅こぶちさわ観光案内所

ペンション 風路(ふうろ)

コンプレ堂

手打ちそば 曄(よう)

小淵沢絵本美術館(こぶちさわえほんびじゅつかん)

ゲストイン・レキオ

愛犬と泊まれるログハウスの貸別荘 Pochi-Terrace 八ヶ 岳

ペンション フリースペース

権現岳(ごんげんだけ):山梨百名山

ステンドグラスDEN

山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター

ガストフ アスコット

北の杜カントリー倶楽部

八ヶ岳フルーツ農園(やつがたけふるーつのうえん)

萌木の村(もえぎのむら)

cafe & bar Chandra

No Photo

日野水牧場ファームハウス(ひのすいぼくじょうふぁーむはうす)

画家の宿 志満屋旅館(がかのやど しまやりょかん)

キッチンハートランド

KOMAKI VINEYARD (小牧ヴィンヤード)

久保酒店(くぼさけてん)

わたなべ

ダイヤモンド八ケ岳美術館ソサエティ

えほん村

そばきり祥香(しょうか)

八ヶ岳いずみ荘

山里の小さな宿 ヤノフ

花いずみの湯

ほたるの里 秋葉公園(あきばこうえん)

TWO(とぅー)

天の河原(あまのがわら)

まきば公園

パインズコテージ八ヶ岳

No Photo

Aruma Garden Cafe(アルマガーデンカフェ)

八ヶ岳レジャーセンター大泉

  • TourdeNippon Yamanashi Hokuto
  • おらんうーたん
八ヶ岳南麓高原エリア 太陽と茅ケ岳・みずがきエリア 清流と甲斐駒ケ岳エリア

 
 
 
loading...

ページトップへ戻る